★ホルモンに関してのお話し★

みなさん、こんにちは(^^)/

今回は【ホルモン】に関してお話していきたいと思います!

☆ホルモンについて

ホルモンはからだのさまざまなはたらきを調節する化学物質です!

からだの外側・内側で環境の変化が起きても、からだのはたらきを常に同じになるように保つはたらきをしています(^^)/

ホルモンが作られる場所

ホルモンはからだの中の内分泌腺というところで作られています!( ..)φメモメモ

内分泌腺には、脳下垂体、甲状腺、副甲状腺、副じん、膵臓、生殖腺などがあり、それぞれにちがったはたらきのホルモンが作られています!

ホルモンは血液によって全身に送られ、内臓の機能やからだの調子を整えるような、さまざまなはたらきをしています!

このほかにも、腎臓では血圧を調整するホルモンや、骨髄では赤血球を作るように刺激をあたえるホルモン、

脂肪組織では体脂肪を一定に保つためのホルモンなど、からだの各器官でさまざまなホルモンが作られています!

現在、ホルモンとして確かめられているものは100種類ほどあり、さらに発見され続けています(^^♪

どのホルモンもほんの少しの量で効果を発揮します!

ホルモンが必要な時期に必要な量を作られることにより、からだのバランスは保たれています!

多すぎたり少なすぎたりすると、さまざまな病気を引き起こします。。。

脳下垂体(のうかすいたい)

脳下垂体は、頭蓋骨のほぼ中心にあり、額の奥約7cmのところにある小指の先ほどの小さな器官で、下垂体ともいいます!

脳下垂体を大きく分けると、脳下垂体前葉と脳下垂体後葉の2つに分かれています!

【脳下垂体前葉からの刺激で生まれる主なホルモン】
・成長ホルモン ⇒ 成長促進
・甲状腺刺激ホルモン ⇒ 代謝促進
・副じん皮質刺激ホルモン ⇒ 血糖上昇・血圧上昇
・性腺刺激ホルモン ⇒ 乳腺発達(女性)・精子形成(男性)

これらのホルモンは、ほかの内分泌腺からホルモンがでるようにコントロールするためのホルモンです!

からだに異常があらわれたという信号が脳の視床下部に伝わり、視床下部から脳下垂体を刺激するホルモンが出されることによって作られます!

からだを正常に戻すために必要なホルモンを出す器官を、それぞれに刺激し合うはたらきをしています!

【脳下垂体後葉で作られる主なホルモン】
・抗利尿ホルモン ⇒ 水の再吸収促進
・子宮收縮ホルモン ⇒ 分娩促進

抗利尿ホルモンは、尿の量を調節するバソプレシンを分泌します!

子宮收縮ホルモンは、母親が子どもを産むときに、子宮を収縮させるオキシトシンを分泌します!

☆ホルモンの分泌細胞が多くなると?

「バセドウ病」とは??

【どんな病気?】
甲状腺ホルモンが必要以上に分泌されておこる病気です!
女性では100人に一人位にみられます!(';')
大量の甲状腺ホルモンにより全身の代謝が過剰に活性化されるためにさまざまな症状があらわれます!
【主な症状は?】
食欲が旺盛になり、たくさん食べられても、体重は減少します!些細なことにもイライラしたり、おこりっぽくなることもあります!
暑がりになる人もいます(;^_^A
疲れやすくなり、動悸がながく続いたり、トイレの回数が増えます。。。
手がふるえて文字が書きづらくなるなど、からだにふるえが出るようになります!
images (2).jpg

ほぐし&リラックス町田店の詳細はコチラ!

▼▼ほぐし&リラックス町田店が掲載されてます!!▼▼
町田のおすすめマッサージ店TOP7選【マッサージぽちナビ】

東京・神奈川を中心に展開!
マッサージを探すならまずはコチラ

TEL WEB予約