【町田もみほぐし60分3270円】寒暖差に強い身体作り

皆さんこんにちは('ω')ノ

8月も終わり9月がやってきましたね!あっという間に夏が終わり秋になります。

9月に入ったからとはいえまだまだ暑い日が続くと思います。

そこで気を付けたいのが寒暖差ですね!

昼間は夏みたいに暑いけど夜になると冷え込んでくる...そんな季節かと思います。

季節の変わり目など寒暖差が激しい時期になってくると体はすぐには慣れてくれないので疲労が蓄積されていきます。

これを「寒暖差疲労」というのですが、これが続いてしまうと私生活や仕事にも影響が出てきてしまいます。

そうならないためにも日頃から対策が大事になってきます。

人間の身体は自律神経によって身体の機能が調整されていて、自律神経が調整する機能の一つに体温があります。

例えば、寒い時にぶるぶると震えるのは身体を温めようと筋肉を動かす反応、暑い時に汗をかくのは体温を下げて体を冷やそうとする反応、これらはすべて自律神経の管理の下で出てくる現象です。

しかし、寒暖差が激しい環境が続くと、自律神経がこの環境に適応しようと反応するため、自律神経が疲弊し体の疲労にもつながります

この状態が続くと自律神経の乱れにつながり、結果として体調不良を起こしたり、風邪を引き起こしやすくなったり、夜寝つきにくくなったりといった身体や心の不調につながる原因になるのです。

寒暖差が酷いからみんな寒暖差疲労になるわけではありません。

なりやすい人の特徴として、手足が冷たく感じる、熱中症になったことのある、普段の生活が不規則、お酒を週に2回以上飲みその量が多い、常にストレスや心配事を抱えているなどの特徴があります。

ではこの寒暖差の疲労を溜めないためにはどうしたらよいのでしょうか?

生活習慣を整える、適度な運動をする、体を温める。

これらが効果的とされています。

すべて血行を良くしたり自律神経を整える大事なことです。

不規則な生活やまったく運動をしない生活を送っていると免疫力は低下する一方ですし、自律神経も乱れてしまいます。

体を冷やしてしまうと血行不良の原因にもなります。

自分の体を守るためにも生活習慣を整え、適度な運動をし、体を温める習慣はつけていきましょう!

寒暖差.jpg

ほぐし&リラックス町田店の詳細はコチラ!

▼▼ほぐし&リラックス町田店が掲載されてます!!▼▼
町田のおすすめマッサージ店TOP7選【マッサージぽちナビ】

東京・神奈川を中心に展開!
マッサージを探すならまずはコチラ

TEL WEB予約