【湘南台駅前整体・骨格調整】O脚とは一体なんなのか?

O脚は内反膝やガニ股とも言われ、左右の内くるぶし(内果)をつけて、つま先とかかとを揃えて立っている状態で、膝の内側がつかずに外側に開いている(内反)している状態をO脚と言われます。 その見た目から、アルファベットの「O(オー)」のように見えるためO脚と呼ばれています。 AF657195-2F99-4269-B370-EF957C0DE557.png  乳幼児期は自然にO脚とになりますが、成長と共に変化します。また、成長期以降にO脚になることがあります。   O脚の原因には生理的な変形と病的な変形とに分かれます。 生理的な原因としては、立ち方・歩き方の癖や足を組む癖、運動不足、不良姿勢などの日常生活にあります。 また、病的な原因としては骨の発育や形成不全、靭帯の損傷、怪我などが挙げられます。   O脚の症状としては、生理的なO脚の場合は特に痛みはなく、左右対称に膝が内反します。片側のみがO脚になる場合、股関節や膝関節の変形、骨の異常など病的な原因が疑われます。 内果(内くるぶし)をつけた状態で立った時、膝の隙間が指3本以上入る場合、O脚と診断されます。   X脚について X脚は外反膝や内股とも言われ、膝の内側をつけた状態で立った時、左右の内くるぶしがつかない状態をいいます。 座り方や立ち方、歩き方などの日常生活による不良姿勢や、筋肉がアンバランスにつくことによってX脚になります。 生理的なX脚の場合痛みはありませんが、進行すると痛みや変形を引き起こします。 O脚をそのままにしない為に O脚は見た目が悪いだけではなく、放置することで膝の変形や痛みを起こす「変形性膝関節症」の原因となります。また、足底や足首に負担がかかることで、「足底筋膜炎」や「外反母趾」などの変形や障害が起こることもあり、余計に歪みを強くする原因となります。 O脚、X脚それぞれ体のバランスの崩れた状態である事は間違いありません。 体のバランスを正しい姿勢に促していける整体のコースですと、骨格調整を行いバランスを正しい形に戻していくことができるのです。 日々の姿勢の意識も大事なのですが、セルフケアで出来ない事もあります。 整体のセラピストだから出来るボディーケアを利用してみてはいかがでしょうか? ホットペッパービューティーでのご予約も、直接お電話でのご予約もどちらもお伺いしておりますのでご連絡お待ちしております。 ↓ホットペッパービューティー↓ http://hogushi-riraku.com/shonandai/hp.html ↓お電話での予約↓ 050-5264-6524 ほぐし&リラックス湘南台店の詳細はコチラ!

東京・神奈川を中心に展開!
マッサージを探すならまずはコチラ

TEL WEB予約
TEL WEB予約