【湘南台駅前ストレッチ整体】女性に多い夏の冷え 体が冷える原因

多くの人が寒さを感じないくらいの温度でも、手足や下半身など体の一部、または、全身につらい症状が現れるのが冷えです。 冷えによるつらい症状には、指先が冷え続けて手がかじかんで動かしづらくなったり、手足が冷えてジンジンと痛んだり、背中がゾクゾクするほど寒かったりするなどがあります。 また、手足は冷えているのに、顔がのぼせることがあります。 冷えは、疲れやすさやめまい、頭痛、腰痛などの不調の原因にもなります。 また、男性よりも女性のほうが5倍くらい多いとされています。 冷えは寒い時期に起こるというイメージがありますが、夏は冷房の効いた職場などで長い時間過ごすことで、冷えに悩まされている女性が多いといえます。 38C1F92E-8B25-4E4F-B1E2-C895439313F9.png 女性に冷えが起こりやすい原因は様々あります。 まずは筋肉量です。 1日に発生する熱量の約6割が筋肉でつくられます。 一般に女性は、男性に比べて筋肉の量が少ないため、寒い環境に対応するための熱をつくり出しにくいことから、冷えが起こりやすいとされています。 また、冷房の効き過ぎも冷えの原因になります。 働く女性では、冷えを感じる環境で最も多いのが職場だといわれています。 暑い時期の職場は、エアコンの設定温度が低かったり、エアコンの冷風が流れる位置にデスクがあったりなど、冷えやすい環境にさらされている場合があります。 そして、次に服装です。職種や職場によっては、女性の服装がスカートと決まっている場合や、夏は半袖などの制服というところもあります。 冷房が効き過ぎた環境で、こうした服装で長い時間過ごすと、冷えが起こりやすくなります。 また、冷たい飲食物のとり過ぎも冷えの原因になります。 飲食物の消化に適した胃や腸の温度は37℃前後です。 暑いからといってアイスクリームや冷たい飲み物などをとり過ぎると、胃腸が冷えて消化機能が低下し、冷えにつながりやすくなります。 夏の冷えを予防したり、改善したりするためには、「服装の工夫」、「使い捨てカイロの利用」がオススメです。 まずは服装の工夫が大切です。冷房が効いている職場などでは、カーディガンなどを羽織るようにしたり、ひざ掛けを使ったりしましょう。 また、体の中でも足先は冷えやすい場所なので、足の冷えがつらい人は、ストッキングの上から靴下を重ねて履くのもよいでしょう。 そして、使い捨てカイロは、貼るタイプのものを使うと手軽に体を温めることができます。 効率的に体を温めるためには、筋肉が凝って血流が悪くなりやすい腰や、肩甲骨と肩甲骨の間などに使い捨てカイロを貼るとよいでしょう。 また、適切な入浴も冷えの予防や改善に効果があります。 夏は入浴をシャワーだけで済ませてしまう人もいますが、冷えを予防・改善するためには、きちんと湯につかることが大切です。 38~40℃くらいのぬるめの湯にゆっくりつかることで、自律神経のうち副交感神経が優位になり、手足などの抹消の血管が拡張することで全身の血流がよくなります。 また、浮力と水圧によって足腰などの筋肉の緊張が緩み、血流が良くなって抹消まで血液が行き渡るので、冷えやむくみの改善に効果があります。 お湯につかる時間は、10分間くらいを目安にします。 連続して湯につかっている必要はありません。体や髪を洗いながらなど、何回かに分けて合計10分間、湯につかるとよいでしょう。 入浴剤を使うのも、冷えの予防や改善には効果的です。炭酸の入浴剤は、血流をよくしてくれます。 また、好きな香りの入浴剤は、リラックス効果を高めてくれますし、メントールを含む入浴剤などを使うと、清涼感が得られます。 ストレッチも効果的な改善方法の一つです。 血流を上げると、体全体が温まり冷え性の改善に効果的なのです。 継続的に行うと、さらに冬に向けての体質改善も行えます。 当店のストレッチ整体は、セルフストレッチでは伸ばしきれない部分も行うのでぜひ体験してみて下さい。 ホットペッパービューティーでのご予約も、直接お電話でのご予約もどちらもお伺いしておりますのでご連絡お待ちしております。 ↓ホットペッパービューティー↓ http://hogushi-riraku.com/shonandai/hp.html ↓お電話での予約↓ 050-5264-6524 ほぐし&リラックス湘南台店の詳細はコチラ!

東京・神奈川を中心に展開!
マッサージを探すならまずはコチラ

TEL WEB予約
TEL WEB予約